4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

本日の学習は3時間目から

昨日の台風21号による学校内や通学路の安全確認のために本日の学習は3時間目からにします。
10時35分から10時50分までの間に、安全に気を付けて登校しましょう。

臨時休業のお知らせ

 『強い勢力の台風第21号が、平成30年9月4日(火)に、大阪府に接近することに伴い、幼児・児童・生徒の安全確保のため、大阪市立学校・幼稚園の全てを臨時休業措置とします』という大阪市の方針に従って、本校も明日の平成30年9月4日(火)は臨時休業といたします。
ご家庭で安全に過ごすようにしてください。
 ※ いきいき活動はありません。



画像1 画像1

河川洪水等による避難勧告等の発令があった場合の措置について

7月にお知らせいたしましたように、今回の台風21号に関しましても児童の安全に万全を期すため、暴風警報・特別警報の臨時休業措置に加え以下の内容を追加するとの連絡が教育委員会からありました。しかし、プリントの作成・配付が間に合いませんでしたのでプリントをホームページに掲載いたしました。ご確認ください。
画像1 画像1

台風21号による非常災害時の措置について

台風21号による非常災害時の措置についてのプリントを本日配付いたしました。主な内容は以下のとおりですが、プリント画像を添付いたしましたのでご確認ください。

1.午前7時の時点で、大阪市に「暴風警報」「特別警報」が発令されている時は、臨時休業とする。(「大雨警報」「洪水警報」など他の警報では、臨時休業にはなりません。)
2.地震などの災害により、午前7時の時点で、JR大阪環状線及び大阪市営地下鉄(ニュートラムを含む)の双方が全面運休している場合、臨時休業とする。

児童の登校後に「暴風警報」「特別警報」が発令された場合は、状況を判断した上で給食終了後「緊急集団下校」を実施します。緊急集団下校実施時の対応等について、本日配付いたしましたプリントの表に当てはまる内容を記入し、明日担任まで全員ご提出ください。
※ 「暴風警報」「特別警報」が発令され緊急集団下校する際、学校からの連絡(一斉メールを含む)がつかない場合は、連絡がつくか迎えに来ていただくかするまで児童は学校待機といたします。



画像1 画像1

2年プール

2学期になって初めてのプールに入りました。
暑い日が続いていたのでみんな楽しみにしていたようで、気持ちいいと言って楽しく学習していました。
夏休みの間にずいぶん上達していてびっくりしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 6年部活動交流会(16:15頃下校) 4・5年…5時間授業  3年リサイクル出前授業
1/31 長吉中新入生保護者説明会
2/1 3・4年C-NET 全学年 12:00給食13:00完全下校
2/4 入学説明会(14:45〜)音楽発表会講堂練習開始

学校だより

ほけんだより

えいようだより

全国学力・学習状況調査について

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ