〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。
TOP

児童集会

1学期最終の児童集会は「てんぐの鼻」というゲームをしました。
基本ルールは、『あっちむいてほい』と同じです。
てんぐの鼻をつくった子ども達の笑顔が、たくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は給食最終日

暑い毎日ですが、子ども達はモリモリ給食を食べています。
明日で1学期の給食は最終です。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会による本の紹介

画像1 画像1
朝学習の時間に図書委員会が本の紹介をしました。
今日は2日目でした。図書委員会児童は本の紹介が上手で、クラスの児童は興味深そうに聞いていました。

夏休みには読書感想文のコンクールもあるので、本を読んでぜひ応募してみてください!
詳細は、終業式に配布予定です!

児童会の活動

各学級に「いじめを許さない合い言葉」の啓発に出かけています。
もうすぐ夏休み。
学校外でも友達と仲よく過ごせるようにしましょう(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員研修(2)

子ども達の学習が、より楽しくなるように研修を重ねます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
2/1 特別校時
2/3 寺子屋
2/4 代表・委員会
2/5 ZOOM読み聞かせ
2/6 ZOOM読み聞かせ