標準服リサイクルにご協力ください。

明日気をつけて登校させてください

台風は去りましたが、みなさんのお宅では被害はなかったでしょうか?停電しているところもあると聞いております。早急の復旧を願うばかりです。

明日は平常通り授業を行います。ただ、通学路で、壁が倒れていたり、屋根が飛んでいたりするなど、危険なところがあるかもしれません。安全を確認しながら、気をつけて登校するよう、子どもたちにお声かけください。朝、教職員も巡視をします。何かありましたら、学校までご連絡をお願いします。

明日は臨時休業です

大型の台風21号が接近し、児童の安全確保のため明日は、大阪市立学校、幼稚園の全てが臨時休業となりました。

不要不急の外出などは避けて安全に過ごすようにしてください。

台風接近に伴う措置について

本日(3日)台風21号接近伴う措置についてのプリント(こちら)を配付しました。目を通していただきますようお願いいたします。

今日の給食

 今日の献立は、豆乳マカロニグラタン、トマトスープ、冷凍みかん、おさつパン、牛乳でした。
 今日のグラタンは、牛乳のかわりに「豆乳」、小麦粉の代わりに「米粉」と「米粉で作ったマカロニ」で調理した、乳・小麦アレルギーのある人も食べることができる献立です。牛乳や小麦粉を使ったものと比べると少し硬めの食感でしたが、味はあっさりしていて、みんなよく食べていました。
 これに、夏らしいトマトスープと冷たい冷凍みかんがよく合っていましたよ。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大宮納涼大会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ヨーヨーすくいやスマートボールなどのコーナーで子どもたちは楽しんでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 児童集会(給食委員会) 社会見学3年
2/1 教員研修のため13:00下校
2/2 大宮ジョギングデー(土曜授業)11:35頃下校
2/4 委員会活動 大宮ジョギングデー予備日
2/5 フッ化物塗布4年 プログラミング学習6年
2/6 幼保小交流会 新入生保護者説明会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画