標準服リサイクルにご協力ください。

7月9日 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大変な被害を日本中にもたらした大雨もやみ、青空のもと朝会を行いました。校長先生からは「命一番」。自分の身をしっかり守ることを、繰り返しお話しされました。

つづいて、メキシコから体験入学をする子や、先日、転入した 子の紹介がありました。大宮の子みんなで歓迎し、仲良くしてください。

今日の表彰は、空手で優秀選手となった子を紹介しました。これからもがんばってください!

最後に今月の生活目標について。
「学校を美しくしよう」
1つごみを拾えば1つ美しくなります。みんなで美しい学校にしましょう!

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
画用紙を使って折ったり曲げたりつなげ
たり、巻いたりしながらおじゃれな帽子を作りました!

5年 大きなひょうたんができています!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月に、学習園に植えたひょうたんの苗。長くツルが伸びて、両手を広げたくらいの大きさのひょうたんができています!!

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
テストプリントをやっていました。たし算やひき算の問題です。見直しも何回もしました。できた子は、裏に自分で問題を作って解いています。

5年 大きなひょうたんができています!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月に、学習園に植えたひょうたんの苗。長くツルが伸びて、両手を広げたくらいの大きさのひょうたんができています!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 児童集会(給食委員会) 社会見学3年
2/1 教員研修のため13:00下校
2/2 大宮ジョギングデー(土曜授業)11:35頃下校
2/4 委員会活動 大宮ジョギングデー予備日
2/5 フッ化物塗布4年 プログラミング学習6年
2/6 幼保小交流会 新入生保護者説明会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画