かけ足タイム
6分で何周走ることができるか、一人一人が挑戦しています。休み時間に体を動かすことで、血流がよくなり、気分もスッキリして次の学習に集中できるという子もいました!
【お知らせ】 2019-01-29 21:59 up!
4年 国語
「夢のロボット」の学習で出てきた、着るロボットについてのDVDを見て確認しました。教科書に出ているロボットよりさらに進化しています。
4年生は、読解学習の際には必ず本文を視写しています。
【中学年】 2019-01-29 21:56 up!
3年 算数
かけ算の筆算の復習や、何倍にあたるかを考える文章問題に挑戦しました。一人ではなかなか思いつかない考え方を、友達と共有することで新たな発見があり深まります。どのクラスもよく話を聞いて発表をしています。
【中学年】 2019-01-29 21:50 up!
2年 音楽
わらべうたに合う伴奏を考え、鍵盤ハーモニカで、演奏しました。その後、「なべなべそこぬけ」の歌を歌いながら、身体表現を楽しみました。学級全員でおおきななべの底が抜けました!
【低学年】 2019-01-29 21:46 up!
1年 体育
土曜日のジョギングデーに向けて、1年生が第2グラウンドで試走しました。かけあし週間はいつも体育館で走っているので、広いグラウンドに出て、気持ちよさそうに走っていました。スタートと同時にすごいスピードで走り抜けていきました。1年生は3分という短めの時間ですが、ちょうどいいペースを見つけて、長い距離を走ることができるようがんばりましょう!
【低学年】 2019-01-29 19:56 up!