6年_国語2
クルルの気持ちがどのように変わっていったのかを時系列で整理して、心情曲線で表しました。最後に学習して深まったことをノートにまとめました。しっかり考えて書くことができました。友達、友情などについてこの物語の学習を通して考えることができたのではないかと思います。
【高学年】 2018-06-13 23:26 up!
6年_国語1
「風切るつばさ」の研究授業を行いました。一人学びで学習課題について、考えて授業に臨んでいます。今日は、「飛べなくなったクルルが、飛べるようになったのはなぜか考えよう」という課題について考えていきました。
【高学年】 2018-06-13 23:21 up!
3年 理科
たくさんのアゲハチョウのたまご!ビオトープで見つけてきました!
【中学年】 2018-06-13 23:14 up!
2年 タブレットPCを使って
写真の撮り方を教えてもらい、全員ができるようになりました。撮った写真を使ってプレゼテーションをする方法は、今度学習します。
【低学年】 2018-06-13 23:13 up!
4年 社会科
飲み水が作られるまでを考えたり、ごみについて学習したことをまとめて環境新聞を作つたりしています。
【中学年】 2018-06-13 23:04 up!