標準服リサイクルにご協力ください。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、中華丼、もやしの中華あえ、りんご、牛乳でした。
 中華丼には、豚肉、うずら卵のほかに、はくさい、たまねぎ、たけのこ、にんじん、にら、しいたけなどのたくさんの具を使い、うま味を出しました。これに、今から旬を迎えるりんごも組み合わせました。みんなしっかり食べていましたよ。

5.6年 学習発表会最後の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
先日の、音楽交流会で発表した合唱、合奏を披露し、学習発表会のとりを飾ります。迫力ある演奏などお見逃しなく!

6年 学習発表会最後の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
「浦島太郎」の英語劇です。よく知っている話なので、英語でも分かりやすいのですが、日本語のナレーションも入っています。

5年 学習発表会最後の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
「地球環境探検隊」がいろいろな星を巡ります、環境問題について調べ、考えた事を劇にしています。宮沢賢治の詩の暗唱も取り入れています。

4年 学習発表会最後の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科で学んだ時よりもずっと思いを込めて表現しています。一人一人が楽器になって笑ったり怒ったり悲しんだり・・

心を一つにすることを実感しながらの演奏も見ものです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 児童集会(給食委員会) 社会見学3年
2/1 教員研修のため13:00下校
2/2 大宮ジョギングデー(土曜授業)11:35頃下校
2/4 委員会活動 大宮ジョギングデー予備日
2/5 フッ化物塗布4年 プログラミング学習6年
2/6 幼保小交流会 新入生保護者説明会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画