標準服リサイクルにご協力ください。

3年 学習発表会最後の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
臨場感あふれるセリフ、悲しい歌などで戦争の悲惨さと、優しい家族愛を表現します。観る方も、想像力をたくさん働かせて「ちいちゃんのかげおくり」の世界に浸ってください。

1年 学習発表会最後の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
「スイミー」の世界を元気にいきいきと表現しています。ちょっと周りが気になる子も、じっと我慢して前を見ています。

2年 学習発表会最後の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
明日のリハーサルに向けて最後の練習です。大きな声でセリフを言ったり歌を歌ったりしています。教科書の話にはないかわいい役もたくさん出てきます。

学校をきれいに

画像1 画像1 画像2 画像2
管理作業員さんが、ビオトープ、講堂の前をきれいに掃除してくれました。17日の学習発表会に備えて、美しく気持ちの良い環境を作って子どもたちの活動を陰で支えています。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、白身魚のフリッター、スープ煮、だいこんのピクルス、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳でした。
 新登場の白身魚のフリッターは、「ホキ」という魚を使っています。衣にオキアミとアオサを加え、風味よく仕上げた洋風の天ぷらです。子どもたちにも好評でよく食べていましたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 児童集会(給食委員会) 社会見学3年
2/1 教員研修のため13:00下校
2/2 大宮ジョギングデー(土曜授業)11:35頃下校
2/4 委員会活動 大宮ジョギングデー予備日
2/5 フッ化物塗布4年 プログラミング学習6年
2/6 幼保小交流会 新入生保護者説明会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画