全校遠足は延期します。
明日の全校遠足は雨天の可能性が高いため延期します。
詳しくは本日配布のお手紙をご覧ください。
お弁当がいりますので、ご用意ください。
全校遠足延期のお知らせ
【お知らせ】 2018-11-08 15:49 up!
11月8日(木)の給食
11月8日(木)の給食
・くじらのたつたあげ
・さといもと野菜の煮もの
・もやしのゆずの香あえ
・米飯
・牛乳
くじらは、給食では年に1回登場します。今年は、しょうが汁、料理酒、こい口しょうゆで下味をつけ、でんぷんをまぶし、油で揚げた「たつたあげ」として登場します。下味をつけることで、風味よく仕上がります。
【給食・食育の取り組み】 2018-11-08 15:36 up!
11月7日(水)の給食
11月7日(水)の給食
・豚肉のコチジャンいため
・もずくスープ
・ブロッコリーのナムル風あえもの
・米飯
・牛乳
平成29年度の学校給食献立コンクール最優秀賞をもとにした献立です。献立のねらいは「韓国・朝鮮料理風にアレンジしました。他の国の食について考えるきっかけになればと思います。」となっています。
【給食・食育の取り組み】 2018-11-07 14:04 up!
11月6日(火)の給食
11月6日(火)の給食
・きのこのクリームシチュー
・キャベツのひじきドレッシング
・みかん
・食パン
・いちごジャム
・牛乳
給食で使われているきのこは、しいたけ、しめじ、えのきたけ、まいたけ、エリンギ、マッシュルーム、なめこです。日本で食べられるきのこは約100種類ありますが、お店で売られるものは約20種類です。それぞれ、香りや味、歯ごたえ、舌ざわりなどに違いがあります。
【給食・食育の取り組み】 2018-11-06 14:38 up!
コリントゲーム(3年 図工)その2
【3年生】 2018-11-05 15:08 up!