4月8日(火)『始業式』(午前8:25までに登校、午前10:10より下校)・『入学式』(受付 午前10:40〜、開式 午前11:00)です。

林間学習<3日目>その11

<閉舎式>
ハチ高原での3日間の最後の活動となりました。

全員が、この3日間のことを思い返しました。

仲間といっしょに、活動し、協力したこと

学校生活では経験することができなかったこと

ハチ高原の自然があったからこそ できたこと・・・・

たくさんの思い出ができました。

ハチ高原荘のみなさん、本当にありがとうございました。

3日間の思い出をこれからも大切にします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習<3日目>その10

閉舎式までの少しの時間

・・・カラオケタ〜イム!♪

5年1組のマイクハナサーズの面々が
得意の歌をひろうしました♪
画像1 画像1 画像2 画像2

林間学習<3日目>その9

画像1 画像1
「ごちそうさま」をした後の様子です。

グループの中で、役割分担をして食堂の中を一方通行で
後片付けをします。
3日目になると、もう流れるような子どもたちの動きです(^^)




林間学習<3日目>その8

お約束ですが・・・・

きれいに片付けました。
おひつも、食器も。
もう、食べるものは残っていません。

おいしい食事をありがとうございました。
「ごちそうさまでした!!」


さあ、この後、必要な子どもは、酔い止めの薬をのんで
帰る準備です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習<3日目>その7

いつもより早い時刻ですが
お昼ごはんとなりました。
食事の準備も、もう慣れたものです!
素早くできました。

3日間、おいしい食事をつくってくださった
宿舎の方々への
お礼と感謝の気持ちを込め
食事係の言葉とともに
「いただきます!」

(この後、バスに乗るため、3日目のお昼ごはんは
あっさりとしたものになっています。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
2/1 全学年給食後下校
6年生租税教室
2/4 入学説明会
(平成31年度入学者向け)
2/5 委員会活動