★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

いいね!!(#^^#) <にこにこ教務だより>

画像1 画像1
今年もランランタイムで走ります(#^^#)

自分の体力向上をめざして走る姿は、いいね!!(#^^#)

NEXT☆STAGE!!3年生(^_^)/

 3学期が始まり1週間が終わりました。学級目標達成に向けて係も決まり、新しい活動をどんどん頑張っています。あっ!という間に終わってしまう3学期でも、たくさん思い出をつくってほしいです。

 3年生も残り3カ月ですが、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ONE★6年

 3学期が始まり、一週間がたちました。
 今日は体育でバスケットボールの学習がありました。
チームごとにパスやシュートの練習をしてから、4分間の試合形式の練習を3回行いました。特にチームリーダーの子は、率先してパスを回したりシュートしたりと、人一倍頑張っていたように感じます。全員でバスケットボールを楽しむことができました。

来週の金曜日(1月18日)は漢字検定があります。この3連休の間に、しっかり漢字の練習をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

にこにこ★1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
【たこ作り】
 生活科の時間にぐにゃぐにゃだこを作りました。大空にとぶ凧をイメージしながら、絵を描きました。1月の生活科の時間では、凧上げやこま、けん玉などの昔遊びに親しみます。

光の国

クレパスと長串で光の国を描きました。

画用紙に7色のクレパスで色を塗り、黒のクレパスで全面を塗りつぶして下地を完成させます。
そこに自分の描きたい模様や絵を長串の極細部分の先と細い部分の柄を使って、黒のクレパスを削りながら進めました。

28日の参観時に、ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 音楽集会  ようこそ先輩(15:00〜16:00)  
2/1 授業短縮(40分授業)   C−NET
音楽集会 体重測定34年生
2/3 長橋もちつき大会
2/4 ぴょんぴょんタイム  4年生GT
体重測定5・6年生
体重測定5・6年生
体重測定5年生 
2/5 委員会活動 3年生GT
特別支援懇談会 委員会活動(今年度最終)
特別支援懇談会 委員会活動(今年度最終) 体重測定6年生
2/6 ぴょんぴょんタイム

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

保健室だより

平成30年度運営に関する計画