土曜授業 東日本大震災現地報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
東日本大震災で被災した地域へのボランティア活動の報告を、東三国中学校宮脇校長先生と、東三国中学校Jrリーダーにしていただきました。

土曜授業 防災教室

画像1 画像1 画像2 画像2
淀川区社会福祉協議会の方に車いすの扱い方を教えていただきました。
東三国中学校のJrリーダーにもお手伝いいただきました。

土曜授業 防災教室

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の防災士の方に、東三国の防災訓練の様子を教えていただいた後、防災ビンゴをしました。

縄跳び週間

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は縄跳び週間で、15分休みに縄跳びに取り組んでいます。

自分の跳べる技を洗練する子、跳べそうな技に挑戦する子、それぞれ頑張っています。

本日の読み聞かせ

今日は読み聞かせボランティアの方に、以下の本の読み聞かせをしていただきました。ボランティアの皆様、いつもありがとうございます!

1−1・2 どうぞのいす
      なぞなぞブック
      マジック

2−1   きょうはせつぶん あしたははる!
      うんぴ、うんにょ、うんち、うんご
2−2   ハシビロコウのはっちゃん
      ねえ、どれがいい?
      なぞなぞ ぢごくめぐり

3−1   十二支のはじまり
      じごくのそうべい

4−1   黒ねこのおきゃくさま
4−2   ライフタイム
      わたしゃほんとにうんがいい
      もくもくやかん

5−1   耳なし芳一
5−2   5分後に意外な結末
      「動物園」「奇跡は起こる」

6−1・2 せんのはっけん
      スウェーデンの変身する家具
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

お知らせ

学校評価

公開授業