林間指導 1回目のバス休憩

赤松PAに到着し、トイレ休憩を挟んで、バスは次の休憩地点まほろばに向けて出発しました。

林間指導 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は今日から2泊3日、ハチ高原に林間指導に行きます。
この3日間で「得るもの」がたくさんあると思います。
元気に活動して、一回り成長して帰ってきます。
「行ってきます!」

盆踊り練習

画像1 画像1 画像2 画像2
8月10日、11日に開催されます東三国地域の盆踊りに向けて、今年も谷口先生をお招きして、練習しました。

社会科・せいかつかの自由研究

長い夏休みに入りました。
学級の担任の先生からの宿題が終わった人は、ぜひ、社会科・せいかつかの自由研究に取り組んでみてください。
できあがった人は、9月7日(金)までに、校長先生に持ってきてください。
みなさんのおもしろい研究をお待ちしております。
詳細は別紙をご覧ください。
画像1 画像1

1学期 終業式

本日、1学期終業式を行いました。

前回の児童朝会で出した「原人がしゃべっていた証拠は?」という課題について、お話しました。残念ながら、いつもの事前解答ボードに、今回は正解はなかったのですが、でもたくさんの意見を書いてもらいました。そして、いくつかヒントを出すと、最後は見事に正解にたどりつくことができました。この1学期の間で、こどもたちは、「友だちと相談する楽しさを知り」、一人ひとりの「考える力」がついたと思います。お話の詳細は別紙をごらんください。

また、2学期の始業式に、皆さんの元気な顔と再会できることを、楽しみにしております。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

お知らせ

学校評価

公開授業