★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

夕食

2日目の晩ごはんは、ますます、子どもたちの食欲をアップさせています。本当に楽しそうなひと時です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豪雨

突然の豪雨です。おそらく、通り雨だと思います。
画像1 画像1

焼き板作り

焼き板に絵付けをしています。板の上に一生の思い出を描く子どもたちは真剣です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食のお味は?

いよいよ、自分達で作ったカレーライスを食べます。お味は、明日、本人から直接お聞きください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食作り

お昼ごはん作成中です。何を作っているかは写真から当ててください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 午前中授業、6年卒業遠足(キッザニア甲子園)、マラソン月間
2/4 小中交流交歓会(東三国中)
2/5 古紙回収
2/6 交流給食、入学説明会(15:00〜)
2/7 委員会活動
6年淀川区地活協フォーラムで発表(淀川区役所内)、卒業を祝う会準備

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)