2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

中学校体験

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が瑞光中学校に中学校体験に行きました。体育館で中学校の先生の話を聞いています。

かけあし週間

画像1 画像1 画像2 画像2
かけあし週間は、2月4日まで行います。

寒い朝 警察官

画像1 画像1 画像2 画像2
寒い朝、警察官の方が子どもたちの登校を見守っておられます。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校朝会では、校長先生から以前に流行した風邪のについてやインフルエンザなどの予防法のお話がありました。
係りの先生からは、生活目標についてお話がありました。

ふれあい祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい祭りでは、的当てゲームやおもちつきの体験もあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 特別校時4時間学習
総合研究発表会(教科)
2/4 手洗い週間
2/5 4〜6年マラソン大会
2/6 3年生車いす体験午前中講堂使用不可
2/7 1〜3年生持久走大会
4年生フッ化物塗布5時間目〜15時
委員会・代表委員会
見守るデー