幼稚園のお友だちもザリガニ釣り(6月12日)19名の子どもたちが割り箸と凧糸で作った釣竿を垂らしながら,「釣れるかな」と呟きながら釣りを始めました。 すると,一人が釣り始めるとあれよあれよと釣っていく子どもたち。最終的には19名全員が釣ったとのこと!! 数多く釣れた中で,5匹を幼稚園へ持って帰ってもらいました。きっと大切に育ててくれると思います。 北中道幼稚園の皆様,来年もまたお待ちしています。ありがとうございました。 1年生,町たんけんに出発!!(6月11日)たんけん中,道路標識や直接道路に書かれた記号や文字などを見つけながら,ワークシートをチェックしていきました。 公園や通学路自体はよく知っているところですが,細かく標識を見ることはなかったようで,発見が多かったそうです。 公園に到着後,振り返りなどをしながら,遊具で遊びました。友だちと一緒に活動し,新しく知ることがあり,とても楽しく学べた「町たんけん」となりました。 ザリガニを観察!!(6月11日:2年1組)班の友だちと特徴について話しながら,観察シートを書くことができました。 また,大きな画用紙にザリガニの特徴を捉えながら描いています。どのような個性あるザリガニの絵になるのか,楽しみです!! ザリガニ釣り(6月11日:2年1組)この日は北中本保育園のお友だちも参加して,ザリガニ釣りを一緒に楽しみました。お兄ちゃんお姉ちゃんとして,挨拶もしっかりでき,釣りの最中も声をかけるなどがんばりました!! 2組と同じく,飼育・観察用以外は池に戻しました。池に戻すことで,また来年も繁殖し,同じようにザリガニ釣りができます。そして何より,命を大切に考えられる子どもを育てたいという思いから,大切なことだと考えています。 中本フェスティバル6(6月9日:お店紹介&反省会)10班…「ボウリング」(学習室1で行いました。ペットボトルをピンに見立てて,ボールを転がして倒していくゲームです) 各班のゲームは,遊びに来る子どもたちが楽しめるように工夫を凝らしていました。異学年が意見を出し合い,協力したことは大きな経験だったと思います。また,保育所の子どもたちも遊びに来てくれました。そこでも貴重な交流が図られたと思います。 児童会は司会や代表の言葉だけでなく,前半・後半の遊び終了の放送など,見えないところでも活動しました。その結果,素晴らしいフェスティバルになりました。各班もフェスティバルの最後に反省会をしました。しっかり意見が出て,今後につながるものになりました。 毎年恒例となった「中本フェスティバル」ですが,同じままではなく,何か工夫をし,よりよいものにしようとする子どもたちの思いが感じられる行事になっています。 保護者の皆様,土曜日にも関わらず,たくさんの方に参観していただき,ありがとうございました。7月には期末個人懇談会があります。どうぞよろしくお願いします。 |
|