6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

出発!

バスは、阿倍野筋を予定通り8時30分に出発しました。
画像1 画像1

6年 修学旅行 出発式

11月1日(木)〜2日(金)、6年生の子ども達は、白浜方面へ修学旅行に行きます。
出発式では、付き添いの先生方、看護師さん,カメラマンさん、見送りに来ていただいた保護者の皆さん、先生方に、元気にあいさつをしました。
友達と楽しそうに学校を出発しました!
画像1 画像1

【5年】出前授業〜おいしいだしを味わってみよう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪ガスさんに来ていただいて、だしについて教えていただきました。

部屋に入ると、すでにお出汁のいいにおいがしていました。
まずは、和食だしについて学びます。
昆布だしとかつおだしをそれぞれ試飲させてもらい、最後に2つを混ぜたものも飲みました。
だしの取り方についてデモンストレーションがあったあと、
実際にお出汁をとって、お味噌汁を作りました。
お出汁をとった後の昆布とかつお節は捨てるのではなく、再利用して佃煮にします。
できあがった味噌汁を食べると、いつもとは違うおいしさ!
やっぱりお出汁から取ると違います。
佃煮も美味!ご飯が欲しいくらいでした!

お家に帰ったら、また作ってみたい!
お出汁で茶碗蒸しやお鍋を食べたい。
いろんな声が聞かれました。

和食のよさを改めて知った体験となりました。

家庭科室全面改修完了

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科室の改修が完了しました。フローリング、ホワイトボード、調理台、ガスコンロが新品のかがやきを放っています。子どもたちも熱心に学習してくれるだろうと私たちも楽しみにしています。

【4年】遠足に行きました!

 26日(金)に4年生は遠足に行きました。

 雨天のため1度延期になってしまったので、今日の天気が気になりましたが、暑いぐらいの1日になりました。

 今回は大阪城公園で判別のオリエンテーリングを行いました。この日の大阪城公園は旅行客等でたくさんの方が来られており、外国人旅行客に声を掛けられた子もいたようです。

 オリエンテーリング後は、西の丸庭園内でお弁当を食べ、思い思いの遊びをしながら時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 総合研究発表会分科会
2/6 入学説明会