6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

3年 音楽体感学習

 25日(木)の5時間目に、音楽体感授業を行いました。阿倍野区主催のこの取り組みでは、子どもたちに「音を楽しむ」経験ができるように、歌のお姉さん・バイオリニスト・ピアニストの三人が来校しました。
 プログラム構成は、「アイネクライネナハトムジーク」などの音の美しさを感じ取る曲、「アニメソングメドレー」などの一緒に歌を歌う曲、そして「情熱大陸」などの体を動かしながらリズムに乗る曲の三つに分かれており、子ども達はそれぞれの曲を楽しんでいました。生の演奏を聴くことができ、とても良い経験となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【4年】車椅子体験

 25日(木)、4年生は車椅子体験を行いました。

 実際に車椅子に乗ってみて、車椅子に乗っている方が街の中のどのような場所で苦労するのかが少し分かりました。
 また、車椅子を押す側もどんな点に気をつけなければならないかも分かりました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

帰ってきました!

画像1 画像1
体調崩す子もいず、無事に110名帰ってきました。
帰校式では、たくさんの保護者の方々や教職員の皆様に迎えていただきました。

2日間天気にも恵まれ、すべて予定通りの活動を行えたため、
楽しかった反面、お疲れモードの子どもたちです。

家に帰ったら、思い出話をたくさん聞いてみてください。

神戸市立自然の家を出発しました!

画像1 画像1
全ての体験が終わり、体調不良やケガ人が出ることなく元気に帰ります!

退所式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通り退所式をしました。

2日間、お世話になった宿舎の方々に感謝の気持ちを伝えました。

お土産に、楽しかったたくさんの思い出をもって帰りたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 総合研究発表会分科会
2/6 入学説明会