★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

児童集会 イン オール

画像1 画像1
今日の集会は、『集会委員ふえおに』でした(*^_^*)

みんな笑顔で楽しんでいました。
画像2 画像2

経年調査

画像1 画像1
3年生以上の学年を対象とした

大阪市の学力向上の取り組みの1つである

『経年調査』を実施しました。

自分の力を全力で発揮しようと

一人一人が頑張っていました(*^_^*)

明日もあります。

頑張ってほしいと願います。
画像2 画像2

みいつけた!!(*^_^*) <にこにこ教務だより>

画像1 画像1
本日の給食を食べている時のことです。

おかずをよく見ると、びっくり!!(*^_^*)

ハートの形をした大根を発見しました。

給食調理員さんの子どもたちへの愛情を感じました(*^_^*)
画像2 画像2

給食(12/4)

 今日の給食は、ご飯、豚肉のしょうが焼き、みそ汁、だいこんの煮もの、牛乳です。

 だいこんは古くから食用・薬用として食べられてきた野菜で、かぜを予防するビタミンCが豊富に含まれています。今日は、鶏肉と一緒にだしで煮上げ、みりん、しょうゆで味付けした後、水どきでんぷんでとろみをつけていただきました。
画像1 画像1

ONE☆6年生

小学校学力経年調査を行いました!今日は「算数」と「理科」の2教科です。一生懸命、最後まであきらめず、問題を解く姿は、本当に素晴らしいです(^_^)
明日も、「国語」・「社会」があります。しっかり復習して、頑張ってほしいですね!!!ファイト♪♪
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 授業短縮(40分授業)   C−NET
音楽集会 体重測定34年生
2/3 長橋もちつき大会
2/4 ぴょんぴょんタイム  4年生GT
体重測定5・6年生
体重測定5・6年生
体重測定5年生 
2/5 委員会活動 3年生GT
特別支援懇談会 委員会活動(今年度最終)
特別支援懇談会 委員会活動(今年度最終) 体重測定6年生
2/6 ぴょんぴょんタイム
2/7 C−NET  学校保健委員会(児童集会)

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

保健室だより

平成30年度運営に関する計画