★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

よみきかせ  10月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、楽しいよみきかせ(*^_^*)

大型絵本で楽しんだり、

漢字クイズをみんなで考えたりしました。

ONE☆6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は図画工作の時間に、紙粘土を使って作品をつくりました。「どんな形にしよう!」とワクワクしながら活動していました。どんな作品が出来上がるのか楽しみです!!

チェンジ☆4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
【みんな遊び】

 今日の昼休みに、スポーツ係りさんの案で、みんなでドッチボール大会をしました。
 久しぶりにみんな遊びで、子どもたちは笑顔いっぱい楽しんでいました。

※写真1 ドッチボールの様子
※写真2 授業で、班のみんなと相談しながら、がんばっている子たち

給食(10/5)

 今日の給食は、ポークカレーライス[米粉]、キャベツのサラダ[ノンエッグドレッシング]、りんご、牛乳です。

 秋に旬をむかえるりんごが給食に登場しました。見本の給食には、ミニオンりんごが!ミニオンりんごはクラスの食缶には入っていないのですが、探しながら配膳している子どもたちの姿が可愛かったです。
画像1 画像1

電動のこぎりで…

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目の図工の時間。
1枚の板を電動のこぎりで切り、絵の具で着色。
ホワイトボードをつけると、自分だけの伝言板が完成です!
どんな作品になるのか、持ち帰る日を楽しみにしていてください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 授業短縮(40分授業)   C−NET
音楽集会 体重測定34年生
2/3 長橋もちつき大会
2/4 ぴょんぴょんタイム  4年生GT
体重測定5・6年生
体重測定5・6年生
体重測定5年生 
2/5 委員会活動 3年生GT
特別支援懇談会 委員会活動(今年度最終)
特別支援懇談会 委員会活動(今年度最終) 体重測定6年生
2/6 ぴょんぴょんタイム
2/7 C−NET  学校保健委員会(児童集会)

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

保健室だより

平成30年度運営に関する計画