「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」
TOP

10月の図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
10月のテーマ展示は、「植物」です。
運動会が終わり、南津守小ではこれから学年ごとに遠足、修学旅行に行きます。友だちや教員と一緒に校外に出る中で、自然に目を向け、新たな発見をしてほしいと思いテーマを設定しました。

遠足前に一度図鑑で見てみませんか。自分の調べた葉っぱや実を公園で見つけると嬉しいものですよ。
また、遠足が終わった後にも学校にある自然み見つけるのもいいですね。


10月玄関掲示

画像1 画像1
過ごしやすい気候になってきました。
読書にもぴったりの季節です。

運動会9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ最後のプログラムは、6年団体演技「威風堂々」です。小学校生活にふさわしい堂々たる演技でした。


閉会式では、得点発表がありましたか、最後までどちらが勝ったのかわからないような大接戦でした。

最後は児童代表から、今日一日を振り返っての素晴らしい言葉がありました。
子ども達にとって、大きな成長につながる運動会となりました。

ご参観の皆様、ありがとうございました。

運動会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後のプログラムも順調に進んでいます。

(写真上)4年団体演技〜エイ!エイサー〜

(写真中)2年個人走

(写真下)3年団体競技〜綱引き〜

運動会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通り、午後のプログラムが始まりました。

(写真上)全校競技〜大玉送り〜

(写真中)5年リレー

(写真下)1年団体競技〜玉入れ〜
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 給食12:00-下校13:00(教員研究発表大会のため)
2/4 委員会活動
2/6 新1年生保護者入学説明会 国際クラブ PTAベルマーク活動