学校目標:心豊かでたくましく生きる子の育成 〜元気に 積極的に 前向きに! 自分の「道」をつくろう!!〜

10日(月)…避難訓練!

来週の10日(月)は…
避難訓練
-地震・津波-

いつ起こるかわからない自然災害。
今年の6月18日には…
大阪府北部地震が起こったのは…記憶に新しいことですが…

火災の避難方法だけではなく、津波の時の避難方法も覚えてください。
画像1 画像1

7日の給食!

《メニュー》
・豚肉の生姜焼き
・大根の煮もの
・みそ汁
・米飯
・牛乳
画像1 画像1

明日(7日)…木曜日課

画像1 画像1
明日(7日)は…
木曜日課の授業で進めていきます。
また、5限までの授業となります。

授業準備を間違えないようにしましょう!

頑張っています!梅中生☆29

今日(6日)、
3年生給食の様子を見てみました。

今日(6日)の給食メニューは…少し盛り付けるのが難しいそうでしたが、しっかりと全員分配ることができました。

今日(6日)のメニューは、どのクラスもたくさん食べたようで、残った量も少なかったです。
画像1 画像1

6日の給食!

《メニュー》
・オイスターソース焼きそば
・きゅうりの中華和え
・りんご
・黒糖ロール
・牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 百人一首大会(1年)
2/4 新入生保護者説明会
2/5 SC
2/6 各種委員会
マラソン大会事前検診(2年)
2/7 金曜日課
生徒議会

学校評価

学校基本情報

校内配布文書(全学年共通)

1年生(72期生)

3年生(70期生)

進路関係

事務室

給食献立表

もしもの備えに…