メタセコイアの憂鬱
中庭のメタセコイアは冬になると毎日
落葉が大量に発生します。 毎日掃いても掃いても、次の日には また落葉がいっぱい。こんな状態が 2月頃まで続きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の部活動
今日は28日。さすがに学校で活動している部は少ないです。
体育館ではバドミントン部が今年の練習納めです。 グランドコートではソフトテニス部が明日の大会のために 練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動風景
今日の運動部は対外試合に出ている部も多く
グランドではテニス部だけが活動していました。 格技室では卓球部が1年間使用した練習場所の 大清掃をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬休み中も勉強しています
冬休みに入りましたが、本日3年生対象の国語の補習と
2年生対象の英語の補習がありました。 3年生は入試問題を教材にした学習、2年生はリスニング の補習を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪府アンサンブルコンテスト 銀賞
26日に八尾プリズムホールにて第45回大阪府アンサンブルコンテスト
が開催され、本校のフルート三重奏「海のパレット」が見事、銀賞に 輝きました。 譜読みが難しく短期間の練習でしたが、強い気持ちで本番に臨め、 生徒は演奏後「とても楽しかったです!」と笑顔で言っていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |