菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

2年☆1学期最後のプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑さも厳しく、いつもなら地獄のシャワーも気持ちよかったみたいです(*^_^*)

 プール遊びでは、水慣れをしたり、ボビングをしたりしました。


 ほとんどの子が顔をつけれるようになりました♪


7月17日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、おさつパン、牛乳、豚肉と野菜の煮もの、チヂミ、もやしの甘酢あえでした。

今日のチヂミは、給食室で手作りしたものです。
大きなものを数枚焼いて、人数分に切り分けてつくりました。
カリッともちっとした食感にごま油の香ばしい香りがおいしく仕上がりました。

飼育小屋のその後・・・

 5月22日のホームページで、老朽化した飼育小屋の解体中の様子を紹介しました。
 その後も作業は続き、現在、飼育小屋本体は影も形もなくなり、床面を残すのみとなりました。
 これからも作業は続きます。どのように変身するか、どうぞお楽しみに・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

サマースクール ♪今日の日はさようなら♪

 楽しい時間はあっという間に過ぎました。
 キャンプファイヤーが始まった時にはまだ明るかった空が、この通り真っ暗です。子どもたちは名残惜しそうに、炎の道を通って退場しました。

 青少年指導員、青少年福祉委員のみなさま、本当にありがとうございました。
 子どもたちは(大人たちも)、暑い中をたっぷり楽しんで疲れたことと思います。早めにお風呂に入って、ゆっくり休んでくださいね。
画像1 画像1

サマースクール☆キャンプファイアー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さて、いよいよキャンプファイアーです。前半はゲームで楽しみました。火の神にお祈りして、いよいよ点火です。火がつくと子どもたちから歓声が上がりました。後半は歌や踊りで楽しみました。楽しかったサマースクールもいよいよ終わりに近づきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 3年社会見学 委員会活動 うがい手洗い強調週間〜8日
2/5 中学校部活動体験6年
2/6 入学説明会 読み聞かせ会
2/8 スクールカウンセラー 給食費振替日
地域
2/7 見まもるデー

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

保健だより

事務室からのお知らせ