ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★

一斉授業と班学習 <1年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月13日(水)4限、1年2組数学科の授業。文字に値を代入し、式の値を求める問題。「χ=2のとき-5χの値を求めなさい」…代入する意味やその手順が難しい。一斉授業で考え方・求め方を学んだあと、各自問題に取り組みます。その後は、時間を決めて班単位での「教え合い学習」。得意な仲間が苦手な仲間に考え方を教えていました。自分の頑張りと仲間と共に頑張る中で学習が進んでいました

ICT機器の活用 <研修会>

 6月12日(火)放課後、先生方を対象に「ICT機器の活用について」の研修会を行いました。すでに、タブレット端末や電子黒板を利用した授業を展開していますが、より教育効果を高める幅広い活用方法を習得するのが目的。ICT機器を効果的に利用し、興味関心を高めたり、分かりやすい授業づくりを進めていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

より良い学校づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月11日(月)放課後、月1回の「生徒専門委員会」を開きました。文化・保健・生活・体育・代議員の5委員会と生徒会執行部です。1〜3年生の各代議員会では、5月の学年目標の成果と反省点を振り返り、6月の目標づくりに取り組んでいました。各委員会がより良い学校づくりに向けて、活動の役割分担や課題の解決策を考えています。

一泊移住を通して <1年生>

 6月8日(金)、近畿地方も梅雨入りし、本格的な雨の季節に入りました。1年生が登校し講堂に集合。一泊移住の全体的なまとめと、ドッチボール大会の賞状が2組に手渡されました。各教室では、2日間の反省・まとめを熱心に書き込んでいます。一泊移住を通して学んだ、規律ある集団行動、班単位での行動、仲間意識の高まりをこれからの学校生活で育んでいきましょう
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

福祉・防災学習の取り組み <2年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月7日(木)5.6限、災害時における高齢者や車いすを利用している方々への介助について学びました。昨日からの福祉学習の続きです。体育館から食堂ホールまで避難する想定。一人一人真剣な面持ちで取り組んでいました。まとめは、防災についてのお話を聞き取り、学習は終了。災害時には、地域の担い手としての意識が芽生えたでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/5 生徒議会
2/7 国際クラブ
2/8 郊外学習(2年)
職場訪問学習(1年)
私立高校事前指導