「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1・2年生
3・4年生
5・6年生
保健室より
事務室より
子どもの作品
PTA・地域
児童会・委員会・クラブ活動等のページ
最新の更新
地域の皆さんと昔遊び その2. −1年生―
地域の皆さんとの昔遊び その1. −1年生―
給食委員会の発表
朝日新聞 大阪本社訪問 その2. ―5年生―
朝日新聞 大阪本社訪問 その1. ―5年生―
なわとび出前授業 −6年生―
1月23日 授業参観日
セレッソ大阪がやって来た! サッカー夢授業 4
セレッソ大阪がやって来た! サッカー夢授業 3
セレッソ大阪がやって来た! サッカー夢授業 2
セレッソ大阪がやってきた! サッカー夢授業 1
かけあしタイム ―最終日―
ユニセフ募金スタート
水一滴の重み 〜児童会のユニセフ募金〜
インフルエンザ予防につとめましょう
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会延期についてのお知らせ!
本日配布のプリントをご確認ください!!
■9月30日(日) 臨時休業
※警報の有無にかかわらず臨時休業
■10月 1日(月) 9月30日(日)の振替休日
■10月 2日(火) 運動会 午前9:30開会
※来校者の入場に伴う開門 午前8:00
運動会延期についてのお知らせ!
運動会全体練習 5
今朝も講堂で運動会全体練習をしました。
開会式と閉会式の練習でした。
『優勝旗の返還』
や
『児童ちかいの言葉』
、閉会式の
『成績発表』
などの練習ができました。
台風が接近中で9月30日の当日の天候が心配ですが、
みんなは本番めざして頑張っています。
開催についての最終決定のお知らせは、
明日保護者プリントで配布するとともに学校HPにも掲載いたします。
運動会全体練習 4
朝は晴れていたので、全校競技である
『大玉おくり』
の練習ができました。
座席のところから競技の位置まで、行進曲に合わせて歩きながら並ぶ練習をしました。
この競技には、『大玉を5回以上落としてしまえば失格になる』という特別なルールがあります。
練習では、1勝1敗で引き分けでした!
本番では、どちらの組に
勝利の女神が微笑む
でしょうか!!
とても楽しみですね!!
運動会全体練習 3
今朝は講堂で応援団練習をしました。
応援団の
『入場』
から始まり、
『3・3・7拍子』
や
『エール交換』
などの練習をしました。
応援団らしく団員の人たちは
とても大きな声
で言えていました!!
運動場での
『ウェーブ』
練習などは、一度やっておきたいですね!!
明日は、
『全校大玉おくり』
の並び方などを練習する予定です!!
天気と運動場の状態が心配です!
運動会全体練習 2
今朝の『運動会全体練習』は、講堂での歌の練習でした。
指揮者の合図に合わせて歌の姿勢をとったり、大きな声を出して歌う練習をしたりしました。
運動会の歌『ゴーゴーゴー』は、赤組と白組がかけあうように歌うのでとても盛り上がりました。
本番の歌声がとても楽しみです!!
1 / 6 ページ
1
2
3
4
5
6
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:28
今年度:22867
総数:271339
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/4
今中新入生入学説明会(6年)
健康チャレンジ週間(〜8日)
おさらい教室(3〜6年)
2/5
6年スキー遠足
2/6
新1年入学説明会 10:00〜 多目的室
2年道徳研究授業5時間目
研究討議会
2/7
6年生とのスポーツ交流会
現金徴収日
2/8
委員会・運営委員会
おさらい教室(3〜6年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連諸機関
大阪市役所
大阪市教育委員会
旭区役所
関連校園
大阪市立今市中学校
大阪市立学校園
リンク集
大阪市小学校教育研究会
学校体育施設開放問い合わせ
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
リーフレット「先生からのアドバイス」<令和5年度>
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
令和3年度 学校協議会
第2回 学校協議会 実施報告書
令和3年度 運営に関する計画
11月 『中間評価』
全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>
平成30年度 全国学力・学習状況調査
平成29年度 全国学力・学習状況調査
全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>
平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査
ビオトープの自然
ビオトープの自然
学校安心ルール
「学校安心ルール」太子橋小学校モデル
平成30年4月『太子橋小学校「学校安心ルール」の運用について』
学校体育施設開放予定
平成30年度 1月〜3月予定
太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり
校内安全マップ≪平成30年度版≫
通学路 平成30年度より
携帯サイト