お味噌汁の準備
「第18回ナッケ田辺大根まつり」の朝、PTAの役員・スポットスタッフのみなさんが、午後にみんなでいただくお味噌汁の準備をしてくださいました。大根をきれいに洗ってから、家庭科室で手際よく切り、下茹でまでしてくださいました。みんながとても楽しみにしている活動です。ありがとうございます。
保健室前の掲示が変わりました。
今月テーマは「うんちはからだのおたより」です。
食べ物がうんちになるまでの道のりを掲示しています。トイレを開けるとフェルトで作ったうんちが出てきます。うんちを見たり触ったりして、「キャーキャー」「今日の私のうんちはこれだ」とか言っていました。 また、この掲示には「うんちくじ」がついています。今日出たうんちで運勢を見ることができます。今日の運勢はどうかと、みんな興味津々にトイレのふたをめくっていました。 そして、「うんちくコーナー」もあります。例えば、ぞうさんは1日に100kgのうんちをするそうです。 花の苗を植えました。
環境委員会が「花のリレー」でいただいた苗を植えました。
今回は、「ストック」「ビオラ」などを植えました。これから水やりを忘れずにしていきたいと思います。 フッ化物塗布
毎年4年生で「歯の大切さ、むし歯の原因、歯みがき、フッ化物など」についての学習をします。はじめはクラスで、むし歯になるしくみを教えていただきました。おやつのダラダラ食べ、ジュースの飲み過ぎはむし歯(歯垢)になりやすいことなど、歯についていろいろなことを教えていただきました。
その後、保健室に移動して、歯科校医の先生にフッ化物塗布をしていただきました。あわあわのフッ化物はグレープ味でした。30分間は「食べ・飲み・うがい」は禁止です。 フッ化物塗布をすることで、歯の質を強くしますが、やはり普段からの食生活や歯みがきなどの生活習慣が大切らしいです。 「ナガリンピック週間」 その2
11月26日〜30日は、ナガリンピック週間でした。晴れた日が続いたのでみんな元気よく運動場で活動していました。低学年は、縄跳びをカードを見ながらステップアップをしていました。高学年は、まわりでほかの種目に取り組んでいました。木・金曜日は、暖かかったので鉄棒に取り組む子どもたちも多かったです。
|
|