理科の「大地のできかた」の実験をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水槽に水をいれて、透明の板をセットして砂や土を少しずつペットボトルのシャワーで流します。しばらくすると重い小石や砂から下に沈み、最後に黒い泥が積み重なりました。地層が縞模様になる様子を確認しました。
班で協力してみんなで観察できました。次の時間は、虫眼鏡や顕微鏡でいろいろな石などを観察したいと思います。

12月4日給食献立

画像1 画像1
豚肉の生姜焼き、味噌汁、大根の煮物、ご飯、牛乳

12月3日給食献立

画像1 画像1
鶏肉とじゃがいものスープ煮、きのこのドリア、ミニフィッシュ、ライ麦パン、牛乳

11月29日給食献立

画像1 画像1
中華丼、もやしの中華あえ、りんご、牛乳

11月28日給食献立

画像1 画像1
豚肉の生姜醤油かけ、けんちん汁、三度豆の辛子醤油和え、ご飯、牛乳