8月30日給食献立

画像1 画像1
焼きハンバーグ、豆乳コーンスープ、キャベツのカレーソテー、ライ麦パン、牛乳

8月29日給食献立

画像1 画像1
マーボー厚揚げ丼、中華スープ、ミニフィッシュ、牛乳

5年生 発育2測定

画像1 画像1
二学期がスタートしましたが、子どもたちほ、まだまだ夏休み気分が抜けず、身体も重そうです。今日の発育測定では、保健室の村上先生から体内時計についてお話をしてもらいました。
朝日を浴びて、体内時計をリセットし、生活リズムを整える。そのために、早起き、よく運動、そして、早い時間に寝ましょう。
というお話でした。
寝る直前まで、携帯やゲーム機、テレビなどの画面を見ているとなかなか良い睡眠がとれないというお話を聞きました。遅くとも寝る30分前には、部屋を暗くして、寝る準備をすることが大切です。
来週から運動会の練習も本格的に始まります。しっかりと睡眠をとり、生活リズムを整え、元気いっぱいで取り組めるようにしましょう。

二学期が始まりました!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、夏休みの宿題や作品を提出しました。

一生懸命作ったり、調べたりしたことが伝わってくる作品でした。

二学期が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの元気な声が戻ってきました。

みんな元気に登校できたことを、嬉しく思います。
始業式に歌った校歌は、講堂から職員室まで聞こえてきて、「今日からがんばるぞ」という気持ちが伝わってきました。