インフルエンザにかからないようにしましょう!
インフルエンザで欠席する子どもが増えてきました。近隣では学級休業を実施している学校園もあるようです。
以下のことに留意して、インフルエンザにかからないように心がけてください。 ○ 手洗い・うがいを励行する。 ○ 定期的に換気する。 ○ 好き嫌いせずに1日3食しっかり食べる。 ○ 早寝早起きを心がけ、睡眠時間をきちんと確保する。 3年 書初め
3年生が講堂で書初めをしました。
「生きる力」という文字を集中して書いています。 廊下にも掲示していますので、来校の際にでもご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 階段掲示
「あけましておめでとうございます」と今年、自分の頑張ることを書いた目標を描いた年賀状を飾りました。昨年末、それぞれに年賀状を書いたものと同じものを貼りました。
ことしにかける意気込みがうかがえます。 ことしも、様々なことにチャレンジし子どもたちの力をより一層伸ばしていけるよう取組んでいきます。どうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() 1年 玄関・階段掲示![]() ![]() ![]() ![]() 玄関と階段の掲示を新年バージョンで飾っています。昨年に子どもたちが頑張って作りましたので、学校に来られた時はぜひご覧ください。 3学期始業式
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします 3学期が始まりました。インフルエンザ等の理由で残念ながら全員が揃うことはできませんでしたが、子どもたちの明るい笑顔と楽しそうな会話であふれていました。 3学期は期間が短い中で学年のまとめや次学年への準備をしなければならない上、本年度は創立50周年記念の行事がたくさんあって本当にあっという間に終わってしまいます。手洗い・うがいを励行する等健康管理には十分に気をつけて、元気に過ごせるようにしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|