☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆
TOP

スイスからのクリスマスカード

画像1 画像1
スイスの姉妹校、オーバーヴィル中学校から、クリスマスカードが届きました。
応接室の外側に展示していますので、どうぞご覧ください。

国際交流 クリスマスカード&ニューイヤーカード

国際交流委員会でスイスに送るクリスマスカードと、上海へのニューイヤーカードを作成しました。心を込めて描いたので、喜んでもらえると嬉しいです!ラッピングもしてみました。開けた時にどう反応してくれるのか、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校をきれいにして、新しい年を迎えよう!

 12月21日(金) 本日はまた、各学年とも大掃除が行われました。日頃使っている教室や特別教室を、いつもの清掃以上に時間をかけ、心をこめて掃除をしました。
また、1年生の選抜チームが校長室の廊下側の部分もきれいに掃除をしてくれました。とてもきれいになりました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休みを前に 〜学年集会〜

12月21日(金)2学期の終業式・冬休みを前に、各学年ともに学年集会をしています。
2学期を振り返り、また冬休みを有意義に過ごすために、勉強面、健康面、生活面など様々な観点から話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペップトーク教室4

画像1 画像1
ペップトーク教室を受講した生徒達の声を紹介します。

・今まで試合の時や普段の練習でどのような声掛けをすればよいのかわからなかったですが、これからはネガポジ変換を意識して、声掛けをしていきたいと思いました。
・言葉の力はすごいと思いました。
・部活動でこれらのことを生かし、キャプテンとして皆にとって勇気の出るような言葉を言えるようにしたいと思いました。
・普段あまり考えずに使っている言葉も、少し前向きな言葉にかえるだけで、ものすごい効果があることがわかりました。これから、クラスや部活動で生かしていきたいです。
・最近、後輩に何と声をかけたらよいのかずっと悩んでいたので、今回のお話を聞いて、解決できそうだと思った。すごく役に立ちました。
・自分自身振り返ってみると、部活でプッペトークが多かったなと反省しました。今日の講習を受けて、ペップトークを心がけようと思いました。また、自分自身にもセルフペップを行って、頑張っていきたいです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

おしらせ

日別の行事予定

年間行事予定表

学校評価