遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

1月24日(木) 6年 卒業遠足 (part2)

画像1 画像1
画像2 画像2
キッザニアに到着しました。どの職業から体験しようか、みんなワクワクドキドキ。

どのような発見や学びが待っているか、帰校後の感想が楽しみです。

係の方のお話を聞いて、活動がスタートします。

1月24日(木) 6年 卒業遠足に出発!!

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が、卒業遠足に出発しました。

いつもより1時間半も早い集合に少し眠そうな子どもたちもいましたが、登校後、友だちと話す間にどんどんテンションが上がり、目もパッチリと開いて元気に出発して行きまし
た。

キャリア教育の一環として行き先を「キッザニア」にかえて3年目となります。様々な職業体験を通して、きっと今年度も自分の将来の夢や目標を広げる機会になることでしょう。

4年生 パソコンで調べました

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科の時間に、大阪府の特徴などを学習していると、最近大阪には外国人旅行者がとても多くなっていることに気が付きました。子どもたちは、「それははなぜだろう」「どんなことに興味をもって大阪に来るのだろう」と疑問を持ちました。そこで、インターネットで調べてみることにしました。どんな発見があるでしょうか。

5年生 伝言板作成

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の時間に、電動のこぎりなどを使い伝言板を作成しました。
今日は、仕上げに、ニスを塗ってつやのあるピカピカした感じになりました。あとはホワイトボードを付ければでき上がりです。
できた伝言板で、さあ、何を伝えましょう。

子どもたちの作品から日本文化の趣きを感じます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
新年の決意を込めて伸び伸びと書かれた書初めや節分を意識して図画工作科で作成した作品「鬼はそと」、昔ばなし・民話の読書感想画など、日本文化として昔から受け継がれてきたことを子どもたちは、様々な機会に学んでいます。

2月の節分には、毎年給食にお豆さんがでます。3月の雛祭りにも季節献立が出ています。行事・食・読書や調べ学習などを通し、子どもたちが日本のよさを感じられるよう今後も取り組みを工夫していきます。

1月もあと1週間、「1月は行く・2月は逃げる・3月は去る」と昔から言われています。今年度のまとめの3学期、毎日を大切に過ごしたいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 全校朝会
クラブ活動
いいとこみつけ週間
校内安全の日
2/5 たてわり班活動
2/6 入学説明会
ノーチャイムデー
2/7 短縄跳び(児童集会)
短縄跳び強化週間
PTA運営委員会
2/8 口座振替日(給食費2・3月)
2/10 UFOカップキック・ソフト大会