学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

5年 図画工作科

先日より作り始めていた、「伝言ボード」が出来上がりました。
電動糸のこぎりをドキドキしながら使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 音楽科 合奏

6年生が集まって、合奏の練習をしています。
難しい曲にチャレンジです。
今日、初めて全体で音合わせをしてみました。初めてにしては、上出来です。自分のパートをよく覚えていました。
次は、回りの音をききながら、強弱をつけられるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 百人一首

百人一首の対戦を1対1で行いました。

先生が、まだ上の句をほんの少ししか言ってないのに…、すごい勢いでカルタをとれる子がたくさんいました。大人顔負けのスピードです。

すでに20首を覚えている子もいてるようです。

すごいぞ! 2年生!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

秋に植えた野菜ウマイナの収穫をしました。
青々と美味しそうに、葉が厚いものが収穫できました。
画像1 画像1

1年 国語科

先日行った、漢字検定の答えの確認です。
漢字の読み方など、先生からポイントを教わっています。

漢字検定まで、あと2日です

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 出前授業全学年(ダブルダッチ) ・スクールカウンセラー
2/5 学習参観 ・懇談会
2/6 耐寒かけ足 ・出前授業5年(経済教育) ・新1年生入学説明会 ・PTA実行委員会
2/7 出前授業5・6年(オリンピック・パラリンピック教育) ・キッズプラザ見学(2年) ・きたおかタイム ・給食運営委員会
2/8 出前授業4年(水育)

お知らせ

学校だより

学校評価