天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

授業の様子(2年)

 2年生の授業の様子です。1組は生活班の目標等を各班で相談しています。2組は自分たちで創作した「すごろく」「さいころ」で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

 1年生が大道3丁目の稲生公園に「冬」を探しにいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(木) 登校風景

 おはようございます。天候は小雨、気温は9度です。
 今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通常通りの授業を行います

  
 天王寺小学校では、風邪様疾患で休んでいる児童の数は3人と、大きな変化はありません。本日も通常通りの授業を行います。下校時間の変更も有りません。
 ただ明日以降、今日よりも欠席者が大きく増える学級がありましたら、下校時間の変更・学級休業の措置を取る場合がありますのでよろしくお願いします。

今日の給食

 今日の給食は
 ○さばのみそ煮
 ○五目汁
 ○もやしの甘酢あえ
 ○米飯・牛乳    です。

 しっかり食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 卒業遠足6年 ベルマーク週間
2/6 代表委員会 下校指導

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察

学校安全マップ