校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

6月12日(火)4年社会見学 西淀焼却工場その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日(火)4年社会見学 西淀焼却工場その1

6月11日(月)教職員 救急救命講習会をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
プール前に毎年行っております、教職員対象の救急救命講習会を実施いたしました。
西淀川消防署から講習会セット(人形・マット・DVDなど)を借りて行いました。
事故はあってはならないことですが、万が一に備えて準備し、落ち着いて対応できるようにしました。

6月8日(金)遠足3年海遊館その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日(金)遠足3年海遊館その3
天気が途中から悪くなってきましたが、室内のため、しっかり見学できました。

6月8日(金)遠足3年海遊館その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日(金)遠足3年海遊館その2

6月8日(金)遠足3年海遊館その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日(金)遠足3年海遊館その1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 全校朝会 委員会活動・あいさつ運動(〜2/8)
2/6 入学説明会
2/7 お薬講座6年6校時(学校保健委員会と兼ねる)
2/8 卒業遠足6年(映画村・金閣)・ステップアップ