標準服リサイクルにご協力ください。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、冬野菜のカレーライス、ブロッコリーのサラダ、黄桃(缶詰)、牛乳でした。
 たまねぎ、にんじん、グリンピースの他、冬野菜の大根やれんこん、しょうがやにんにくも加わり体があたたまるカレーライスでした。かわいらしい形をしたラッキーにんじんも調理員さんが用意してくれました。
画像2 画像2

5年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
自分だけのパズルを作りました。キャラクターもたくさん!お家でも家族でパズルで楽しんでみてください。

6年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
版画で動植物を表現しました。階段の踊り場にも掲示しています。

3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
「アルミ缶は、電気を通すのだろうか?」という問題に、各班で仮説を立てて実験をしました。紙やすりで表面を削って文字などを消すと、豆電球がつきました!!底面などでも電球がつくか調べました。

4年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
「三角形のお城」の作品です。自分のイメージに合わせて季節の色や風物を取り入れて工夫をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 委員会活動 大宮ジョギングデー予備日
2/5 フッ化物塗布4年 プログラミング学習6年
2/6 幼保小交流会 新入生保護者説明会
2/7 音楽集会 不審者対応避難訓練
2/8 卒業を祝う会準備

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画