静かに伝わるもの読み聞かせ集会 縦割りグループで 6年生が、みんなに読み聞かせ 車座になったり 円陣だったり なんとなく固まったり グループそれぞれの個性で 静かに伝わるもの ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デイリーニュースを制作ディレクター アナウンサー リポーター カメラマン 照明 音声 スイッチャ― タイムキーパー たくさんの協働作業 5年生「情報番組を作ろう」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() TATE NO TUNAGARIグループの活動が進むと 自然に縦のつながりが生まれます 高学年の優しさが生まれます 笑顔は、素直さを膨らませます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() TATEWARI縦割りグループと呼んでいます 1年生から6年生までが一緒にいるグループ 1年間を通して同じメンバーです 朝の児童集会などで 活動を積み重ねてきました 今日「榎本ワールド」で そのグループが大活躍しています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Jump Jump Jump !!冬の体力づくり 休み時間を活用して 縄跳びタイム 継続こそ力なり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |