水泳学習のある日は、参加について【水泳学習カード】にてお知らせください。

重要 平成31年度PTAくじ引き免除申請について

「平成31年度PTAくじ引き免除申請書」を2月4日(月)に配付します。免除対象者であっても申請書の提出がない限りくじ引き免除にはなりませんのでご注意ください。提出しめきりは8日(金)です。よろしくお願いします。

オリックス・バファローズ出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、ティーボールの実技、6年生は選手やコーチのお話を中心に授業を行いました。
4年生は雨天のため体育館での実施でしたが、打ったり、守ったり力一杯頑張りました。元選手の方のホームラン級のバッティングをみて大興奮でした。
6年生はそれぞれの方々が、野球やソフトボールに関わる中で考え実践してきたこと、またその中で得てきたこと大事にしてきたことなどをお聞きし、これからの自分の行動や生き方について考えました。

6年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業にあたり在校生にプレゼントする雑巾を作っています。ミシンは5年生の時から学習しているので使い方もずいぶん上達しました。星のマークで縫いとりを入れるなど喜んでもらえるように工夫している子どもたちもいました。

かけ足

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、3、4年生が持久走をしました。運動委員会の子どもたちも一緒に走っています。走り終わって教室に帰るとき、「今日はこける子がおらんかったわ(よかった)」というつぶやきが聞こえてきました。安全に走れているか見守っているのです。さすが高学年です。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
S字の線の両端から2人でケンケンをしながら進み、出会ったら足じゃんけんをします。勝ったら前へ進むことができます。
日差しのない寒い朝でしたが、待っている間も6年生が1年生に教えたり、じゃんけんの相手をしたりして、楽しく活動しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28