♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡
カテゴリ
TOP
保護者のみなさまへ
学年
職員室から
学校行事
PTAから
事務室より
最新の更新
児童朝会
6年 音楽 「風をきって」
2年生 ヨットカー
昔遊び(1年)
6年 道徳「わたしのせいじゃない」
卒業遠足 今から帰校します
卒業遠足
卒業遠足
卒業遠足
卒業遠足
卒業遠足
卒業遠足
卒業遠足
卒業遠足
卒業遠足
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年 家庭科 ぞうきん作り
プレゼント用のぞうきんをミシンで縫っています。
去年、全く使い方が分からずに先生や友達に手伝ってもらっていた児童も、今や自分の手足のようにミシンを使いこなしています。小学校生活最後のミシンを使った授業で、子ども達の成長を見ることができました。
6年 道徳 「ips細胞の向こうに」
ノーベル生理学賞・医学賞を受賞した山中さんの人生を振り返り「諦めずにやり抜く」ことについて学習します。自分の努力した経験と結びつけて考えることができていました。
6年 発育測定
三学期最初の発育測定です。インフルエンザが流行る季節なので、咳やくしゃみで、菌がどれくらい飛ぶのか、予防するためにはマスクを使用しようなど体調管理についても学習しました。
喜連東バドミントンクラブ 表彰 ☆
冬休みに行われた交歓会で賞状をいただいたので、始業式に表彰してもらいました。次の大会も楽しみですね♪
講堂 大清掃☆
本日、PTAと地域の方が講堂の清掃、ワックスかけを行って下さいました。
毎日使用している講堂は、このような活動の下キレイに保たれていることを実感させられます。
ピカピカの講堂で、来年の始業式を迎えられるのが楽しみですね。
6 / 66 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:17
今年度:20702
総数:195376
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
予定
2/4
入学説明会(多目的室。14:30受付開始)※PTA事業説明も兼ねています。
2/5
2年おもちゃランド
2/6
5・6年C-NET
2/7
クラブ活動(3年はクラブ見学会)
2/8
4年車いす体験 学力サポート教室
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校だより
そよ風(1月号)
そよ風(12月号)
そよ風(11月号)
そよ風(10月号)
そよ風(運動会号)
そよ風(8・9月号)
そよ風(7月号)
平成29年度全国学力学習状況調査の結果 児童質問紙
そよ風(6月号)
そよ風(5月号)
そよ風4月号
おしらせ
登校に関する意見書
平成30年度 春の遠足の日程と主要行事予定について
学校運営に関する計画
運営に関する計画(中間評価)
9月アンケートご意見
9月アンケート結果
平成30年度運営に関する計画
全国学力学習状況調査
平成30年度全国学力学習状況調査結果(概要)
平成29年度全国学力学習状況調査成果と課題
平成29年度全国学力学習状況調査の結果 学校質問紙
平成29年度全国学力学習状況調査の結果 算数
平成29年度全国学力学習状況調査の結果 全体の概要・国語
事務室より
1月学校給食費口座振替日のお知らせ
12月学校給食費口座振替日のお知らせ
11月学校徴収金口座振替日のお知らせ
11月学校給食費口座振替日のお知らせ
10月学校徴収金口座振替日のお知らせ
10月学校給食費口座振替日のお知らせ
9月学校徴収金口座振替日のお知らせ
8・9月学校給食費口座振替日のお知らせ
7月学校徴収金口座振替日のお知らせ
7月学校給食費口座振替日のお知らせ
6月学校徴収金口座振替日のお知らせ
平成30年度学校給食費口座振替日及び納入金額一覧表
平成30年度学校徴収金口座振替日及び月別納入金額一覧表
携帯サイト