寒い中ですが……
3年生は来週の土日(9日,10日)に大阪の私立高校入試です。
この時期になって、インフルエンザの生徒も出ていて少し心配ですが、 十分に体調を整えて、当日を迎えるようにしてください。 大きなケガに注意し、体調を崩すほどの無理はしないように。 ※写真は、正門からみた夕陽にそまる玄関屋根です。 ![]() ![]() おめでとうございます!
1年生2組の担任、英語科の 植松 明日香 先生は、
スキーの大会に出場しています。 今回、1月27日に大阪府スキー技術選手権大会において、 「女子小回り」「フリー」で第1位、 「女子個人総合」で第2位になりました。 また、2月3日には、近畿スキー技術選手権大会において、 「ナチュラル・総合滑降」で第3位 「女子総合」で第4位になりました。 これからも植松先生の競技は続きます! 頑張ってください! ![]() ![]() ![]() ![]() 職員一同、お待ちしております。〜新入生保護者説明会ひらかれる〜
本日、午後3時より、本校の体育館にて、新入生の保護者を対象にした
「学校説明会」が開かれました。 学校長の挨拶に始まり、教務主任から学校の年間行事について、 生徒指導主事から生活指導について、その他に1年生の理科の授業、 学校給食、学校生活にかかる諸経費などの連絡が行われました。 会場内には新標準服も展示されておりました。 機能的な改善が行われていることはもちろんですが、 今回の新標準服では女子のスラックス(ズボン)着用も可能となります。 入学をなさる皆様、しっかりと育てますのでよろしくお願いいたします。 ※本日、欠席された保護者のみなさまへ ・資料は後日、小学校を通じてお渡しいたします。 ・音楽のリコーダーや美術のデザインセットの注文がおすみでない方は、 本校の事務室において、以下の通りにて注文をお願いいたします。 アルトリコーダーについて 申込用紙に所定の事柄を記入してください。 代金は、1550円です。 デザインセットについて 代金2550円を持ってきてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♪ 久方のぉ〜〜 ♪ <2年生 百人一首大会1>
本日の午後、2年生の百人一首大会が行われました。
先生方の歌のよみあげ(うたいあげ?)に続いて、 カルタをとる音が体育館に響き渡りました。 札を探す時の「静かな緊張感」と、 札をとったり、とられたりの「喜び、悔しさの声」 メリハリが印象的でした。 大会中の様子を「詠み人」の先生たちと共に紹介しました。 1番手の読み手は高野先生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♪ ちはやぶる〜〜 ♪ <2年生 百人一首大会2>
小谷先生と生徒たち。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |