2月1日(金) 登校風景
おはようございます。天候は晴れ、気温は6度です。
今日は小雪が舞っていました。寒さに負けず今日も一日元気にすごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サポーターさんとのお別れ会3
最後になかよしの子どもたちから感謝状が贈られました。坂東先生、萩野先生からあたたかいお礼の言葉があり、とても楽しく和やかなお別れ会になりました。
坂東先生、萩野先生、天小の子どもたちのことを忘れないでください。そして、次の学校でも子どもたちから愛される素晴らしい先生になってください。 今まで、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サポーターさんとのお別れ会2
マジック、魔法、楽器の演奏、お礼の言葉、手作りのプレゼントなどで一人一人が感謝の気持ちを伝えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サポーターさんとのお別れ会
なかよしの6時間目は特別支援サポーターさんとのお別れ会をしました。サポーターとしてとてもお世話になった坂東先生と萩野先生が今年でお別れになります。そこで、お世話になった子どもたちがお別れ会を企画しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(4年)
4年生の授業の様子です。1組は社会科で「大和川のつけかえ工事」について学習しました。そのことを劇にするためにグループで集まり考えています。2組は学校の中のユニバーサルデザインについて、タブレットを活用してまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|