カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
図書館開放
節分の行事献立
docomo出前授業
体育授業 4年生
2月 玄関掲示
百人一首大会
なわとびタイム
児童集会
2年生 算数
本年度最後のかけ足タイム
ファミリー清掃
6年シャトルラン
かけ足タイム
「林寺っ子」の日
こどもポスターコンクール表彰
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
ファミリー清掃
1月29日(火)に久しぶりのファミリー清掃がありました。ファミリーみんなが協力して学校をきれいにしました。
6年シャトルラン
1月28日(月)に6年生が、シャトルランを行いました。体育の授業だけでなく、かけ足タイムでも10分間の持久走を行い体力向上に励んできました。みんな自分の限界を目指して、走り切ることができました。
かけ足タイム
1月28日(月)のかけ足タイムの様子です。かけ足タイムも残すところあと1月30日(水)の1回になりました。児童のみなさんも記録をのばそうとがんばっている姿が印象的でした。
「林寺っ子」の日
1月28日(月)の午後から「林寺っ子」の日がありました。心配していた雨もあがり全学年おこなうことができました。鉄棒やたけのこ山が、雨水が残っていてできませんでしたがハンドボールや一輪車などで精一杯運動している児童がたくさんいました。次の時も合格がもらえるようにがんばりましょう。
こどもポスターコンクール表彰
平成30年度「伝えよう生物多様性」こどもポスターコンクールで2年生児童の作品が「教育長賞」に選ばれました。1月26日(土)に大阪市役所で表彰式が行われました。
学校では、本日の朝の児童朝会で表彰を行いました。その受賞作品展が、本日から順にNHK大阪放送局や大阪市立図書館等で開催されます。また、受賞作品を掲示したごみ収集車が林寺地域周辺を走行する予定です。
3 / 95 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:1
今年度:1144
総数:88605
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/5
3年七輪体験
2/6
6年卒業遠足
3年栄養指導
2/7
代表委員会
パワーアップ☆はやしdeランド
2/8
新1年制保護者説明会
幼小交流会
2/11
建国記念の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜
令和3年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
平成31年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
平成29年度「全国学力・学習状況調査」の大阪市の結果について
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会
連携小中学校
生野中学校
生野小学校
舎利寺小学校
西生野小学校
その他
小学校教育研究会
はなまる連絡帳メール登録
配布文書
配布文書一覧
学校だより
夜間等の電話対応についてのお願い
交通安全マップ
交通安全マップ
全国調査
平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果
平成29年度 全国学力・学習状況調査の結果
平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果
平成29年度 全国学力・学習状況調査の結果
携帯サイト