6月26日(水)は会議の日のため、13:40下校です。

1月16日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『豚肉と野菜のケチャップ煮・きゅうりとコーンのサラダ・桃のクラフティ・食パン・マーマレード・牛乳』でした。
 クラフティは、年に2回登場する手作りのデザートです。今回は、白桃(カット缶)を使用しています。桃のほのかな甘みと香りを感じることができます。

3年生 昔のくらし体験活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動が終わり 地域の皆様にお礼を言いました。
代表の方からお言葉もいただきました。

3年生 昔のくらし体験活動

画像1 画像1
昔使っていた「こて」を持ってきて 見せてくださいました。

3年生 昔のくらし体験活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
焼いたお餅はきな粉をつけていただきました。
「おいしい!」
「もちもちしている!」
「おもちのいいにおいがする!」
口々に感想を言いながら おいしくいただきました。

3年生 昔のくらし体験活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
洗濯板で靴下を洗う活動
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

校長経営戦略予算

プログラミング教育

学校教育全体計画

学校評価 平成29年度

学校評価 平成30年度

研究