春休みは、勉強と遊びのバランスをとりながら、新しいことに挑戦したり、楽しい経験を積んだりするよい機会ですね!
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1・2年生
3・4年生
5・6年生
保健室より
事務室より
子どもの作品
PTA・地域
児童会・委員会・クラブ活動等のページ
最新の更新
地域の皆さんと昔遊び その2. −1年生―
地域の皆さんとの昔遊び その1. −1年生―
給食委員会の発表
朝日新聞 大阪本社訪問 その2. ―5年生―
朝日新聞 大阪本社訪問 その1. ―5年生―
なわとび出前授業 −6年生―
1月23日 授業参観日
セレッソ大阪がやって来た! サッカー夢授業 4
セレッソ大阪がやって来た! サッカー夢授業 3
セレッソ大阪がやって来た! サッカー夢授業 2
セレッソ大阪がやってきた! サッカー夢授業 1
かけあしタイム ―最終日―
ユニセフ募金スタート
水一滴の重み 〜児童会のユニセフ募金〜
インフルエンザ予防につとめましょう
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
旭警察防犯課より注意喚起 〜逃走犯対応について〜
すでに報道などでご承知の通り、富田林の逃走犯が現在も逃亡中です。
“空き家”や“ガレージ”などに潜んでいる可能性や
ひったくりが繰り返される可能性も示されており、
警察でも大がかりな捜査が実施されているところです。
本日旭警察防犯課より各学校校区に被害防止に努めるための
注意喚起がありました。
各ご家庭におかれましても、以下の3点特にご留意ください。
1.子どもは1人で出歩かないようにする
2. ひったくりに注意する(外出時のかばんの持ち方など)
3.各家庭の戸締りをきちんとする
以上、よろしくお願いいたします。
5年林間学習≪動画≫ 3
今年の林間学習はとても良い天気に恵まれ、どの行事の時にも素晴らしい青空でした。
次から次にトンボたちが指にとまりに来てくたのには、感動しました!!
動画では、はしゃぎまくった“キャンプファイヤー”や削って磨いた“勾玉づくり”、思い思いの作品が完成した“焼き板づくり”などの様子を掲載しました。
宿舎での最後のイベント“閉舎式”を終え、すてきな思い出をいっぱい詰め込んでハチ高原を後にしました。
最高の時間を仲間と過ごすことができた『林間学習』でした!!
一口メモ
キャンプファイヤー
勾玉・焼き板づくり
閉舎式!
5年林間学習≪動画≫ 2
カレーづくりの様子です!!
おいしく おいしく おいしくなぁ〜れ!
片づけでは“すす”が残らないように、ていねいに ていねいにすみずみまでみがきました!!
一口メモ
カレー作り
3・4・5・6年生、おさらい参加者の保護者の方へ
週末から台風12号が日本に接近する可能性があります。来週月曜日から予定しています「おさらい教室」は、午前7時の時点で「暴風警報」又は「特別警報」が発令した場合は中止となります。(いきいき教室も中止となります。)
今後の気象情報にご注意の程、よろしくお願いします。
5年 林間学習≪動画≫
5年生の楽しかった『林間学習』の様子を動画でお届けします!!
開舎式のあいさつは、立派でしたね。
登山の前半は、まだまだ元気でした。
一口メモ
開舎式!
登山前半!
38 / 76 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:55
今年度:391
総数:274523
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/5
6年スキー遠足
2/6
新1年入学説明会 10:00〜 多目的室
2年道徳研究授業5時間目
研究討議会
2/7
6年生とのスポーツ交流会
現金徴収日
2/8
委員会・運営委員会
おさらい教室(3〜6年)
2/11
建国記念の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連諸機関
大阪市役所
大阪市教育委員会
旭区役所
関連校園
大阪市立今市中学校
大阪市立学校園
リンク集
大阪市小学校教育研究会
学校体育施設開放問い合わせ
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
リーフレット「先生からのアドバイス」<令和6年度>
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
太子橋だより
平成30年度 2月号
令和3年度 学校協議会
第2回 学校協議会 実施報告書
令和3年度 運営に関する計画
11月 『中間評価』
全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>
平成30年度 全国学力・学習状況調査
平成29年度 全国学力・学習状況調査
全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>
平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査
ビオトープの自然
ビオトープの自然
学校安心ルール
「学校安心ルール」太子橋小学校モデル
平成30年4月『太子橋小学校「学校安心ルール」の運用について』
学校体育施設開放予定
平成30年度 1月〜3月予定
太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり
校内安全マップ≪平成30年度版≫
通学路 平成30年度より
研究支援 申請書
平成30年度 2月 There's an "inner peace" I can tap into sometimes. 〜「心の平穏」自分の心がおちつくところがある〜
携帯サイト