6年生出前授業![]() ![]() ![]() ![]() はじめに、近つ飛鳥の意味、古墳や埴輪はどういうものだったのかなどのお話がありました。 次に、みんなで埴輪作りをしました。 人型や動物型など、それぞれ好きな形の埴輪を作っていきました。 最後は前方後円墳の描かれたシートにみんなで作った埴輪を並べて記念撮影! 古墳時代のことを楽しく学ぶことができました。 4月8日(火)の献立![]() ![]() じゃがいもとあつあげのにもの ごまかかいため ごはん ぎゅうにゅう 5月7日(月)の献立![]() ![]() ミネストローネ まめこんぶ おさつパン ぎゅうにゅう いじめについて考える日![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日(水)の献立![]() ![]() みそしる えんどうのたまごとじ ごはん ぎゅうにゅう |
|