小物入れが仕上がりました!『図工(3年生)』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出来上がった作品の鑑賞会をしました。
「何を入れようかなあ?」
「どこに置こうかなあ?」

給食が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はパンです。

自主的に活動しよう!

画像1 画像1
四年生は自分たちで学級の掲示を行っています。教室の学習環境を整えることはとても大事です!

気持ち新たに!

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式を終え、卒業が近づいてきた六年生。とても凛々しくなってきています。

あけましておめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
三が日を終え、今日からいきいき活動も始まっています。来週7日(月)は、いよいよ三学期の始業式です。年末年始、天気は良かったですが、寒さは厳しいものになりました。体調はいかがでしょうか。元気に登校してくることを楽しみしています。あっ、宿題はできていますか。忘れ物をしないようにしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 委員会活動
2/7 なかよし買い物学習
2/11 建国記念の日
2/12 給食費引き落とし日 現金徴収部