遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

12月21日(金) 2学期の給食終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「美味しかったです。ごちそうさまでした。」と毎日、食缶返却時に笑顔で挨拶をする子どもたちを少しでも楽しませてあげたいと給食調理員が、今日は年末バージョンで児童を迎えていました。

どのクラスも大喜びで「可愛い。似合っている。」と、声をかけてている子どもたちが大勢いました。

「2学期も美味しい給食をありがとうございました。」「最高の美味しい給食をありがとうございます。3学期も楽しみにしています。」など、子どもたちの感謝の言葉が各クラスから届けられ、「給食調理員をしていて、最高に嬉しい瞬間」と給食調理員が語っていました。

長縄8の字大会表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月に入ってから2週間、各クラスごとに取り組んだ8の字大会の表彰式が行われました。部門は2つ。3分間に跳べた(くぐった)回数を競う「跳躍回数」部門。新記録を更新した回数を競う「更新回数」部門。校長先生からそれぞれの部門で金・銀・銅に輝いたクラスに表彰状が渡されました。表彰式の後は、最後の3分間チャレンジ。最後に新記録を更新するクラスもあり、それぞれのクラスで頑張りを称えあい終了しました。

2年「かるた大会」

本日3・4時間目にかるた大会をしました。初めは「ゐ」や「ゑ」といった昔の仮名に戸惑っていましたが、何度か回数を重ねるうちに「そのことわざ聞いたことある!」「難しいほうの平仮名や!」という声とともに楽しそうな表情がたくさん見られるようになりました。
同時に札をとった時には、判定してもらえるようお友達に頼むなど自分たちで解決しようという気持ちが表れていました。ゲームをしながら楽しく学んだことわざや四字熟語をお家でも聞いてあげてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年社会見学【よみうりテレビ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、社会科の「くらしを支える情報」の学習の一環として、「よみうりテレビ」に社会見学に行きました。
 事件や事故などの情報がテレビ局を通してどのように伝えられているのか、ニュース番組がどのように放送されているのか、舞台裏をたくさん見学することができました。

 スタジオに入った子どもたちは、天井に吊るされている照明の数の多さにびっくり。
 スタジオをセットするために、大道具や小道具の準備を2時間近くかけておこなっていること、副調整室でカメラを切り替えたりテロップを出したりする担当の人がいることなど、テレビを視聴するだけでは分からないことをたくさん知ることができました。

 テレビをはじめ、新聞やインターネットなどを通して、わたしたちは身のまわりにある膨大な情報を簡単に得ることができます。現代では、それぞれの情報が、流通や管理などネットワークでつながっています。
 情報化社会を生きている子どもたちにとって学びの多い社会見学になったと思います。
 
 2学期末、3学期と続いていく「情報」の学習に対する関心が大いに高まりました。

よもよもクリスマスお話会♪

画像1 画像1
 よもよもクリスマスお話会があり、鈴の音とともに今年も子どもたちのところへサンタさんがやってきてくれました。子どもたちの「わあー」という歓声が静まると、サンタさんはゆっくりと絵本の読み聞かせをしてくださいました。みんな静かに聞き入っていました。
 お話が終わると、地域読書ボランティアよもよもの皆さんがサンタさんにリクエストしてくださった「仕掛け時計」がサンタさんからプレゼントされ、図書委員会の代表が受け取りました。素敵な音楽を奏でる時計です。クリスマスソングが流れとても心癒される時計です。図書室に置きますのでまた皆さん見にきてくださいね。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 入学説明会
ノーチャイムデー
2/7 短縄跳び(児童集会)
短縄跳び強化週間
PTA運営委員会
2/8 口座振替日(給食費2・3月)
2/10 UFOカップキック・ソフト大会
2/11 建国記念の日
2/12 全校朝会
クラブ活動
月曜日の時間割で授業(3年は5時間授業)