★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

NEXT☆STAGE!!3年生(^_^)/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2学期も思い出を作りたいということで、「思い出会」をしました。

給食(12/20)

 今日の給食は、食パン、イチゴジャム、豚肉のケチャップソテー、はくさいのスープ、焼きかぼちゃ、牛乳です。

 今日の給食では、冬至にちなんでかぼちゃが登場しました。冬至とは、1年のうちでもっとも昼間が短く、もっとも夜が長い日のことです。日本では運が回復することを願って、冬至に「ん=運」が二つ重なる食材を食べて運を上昇させようとする「運盛り」とよばれる縁起担ぎの風習があります。そのひとつが「かぼちゃ(なんきん)」です。保存がきき、風邪の予防にも役立つことを経験上知っていた昔の人は、冬至にかぼちゃを食べることで無病息災を願ったといわれています。今年の冬至は12月22日です。
画像1 画像1

チェンジ☆4年生

【2学期 係活動ふりかえり】

 2学期も残りわずかとなりました。
 今学期のまとめとして、係活動でがんばってきたことや3学期に向けてがんばりたいことなどを発表しました。

 互いのがんばりを称賛し合うことができ、3学期への励みとなったようです。


【八の字跳び】

 体育の時間に、八の字跳びの練習をしています。
 今日は、男子のグループが連続で跳ぶことができるようになり、大いに盛り上がっています。

 ※写真1 係活動のふりかえりの様子
 ※写真2 休み時間にも大縄跳びをする子どもたち
画像1 画像1
画像2 画像2

夢ひろばで アニマシオン!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜5時間目の時間は「夢ひろば」での読書タイムです。

夢ひろばでは、1年生の初めから図書館補助員の「角地さん」に読み聞かせをしてもらっています。

今日は学期末の夢ひろばでのお楽しみ会でした。
はじめに、3冊の絵本の読み聞かせをしてくださいました。
次に、それぞれの本について3チームに分かれ、ばらばらになった場面を正しい順番に並べる話し合い活動を行いました。

楽しい会話の中にもしっかりと聞いていたことを生かそうとしっかり話をしていました。

長期休暇は2冊の貸し出しをしています。
しっかりと本に親しみ、本好きな子どもたちを育てていきたいです。

みいつけた!  <にこにこ教務だより>

画像1 画像1
給食を楽しく、おいしく食べてほしいという思いから

給食調理員さんや栄養士さんががんばっていました(#^^#)

今日の給食は、いつもよりも美味しさが増したかもしれません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 ぴょんぴょんタイム
2/7 C−NET  学校保健委員会(児童集会)
2/8 3年生社会見学(今昔館)   ぴょんぴょんタイム
2/12 「世界の子ども達を笑顔に!!」プロジェクト週間  クラブ活動(3年生クラブ見学)  よみきかせ

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

保健室だより

平成30年度運営に関する計画