3・4月の品格教育のテーマは「勤勉」です。春とはいえ、寒い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。かぜの予防は手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

新東三国地域クリーンウォーク!ジュニアリーダー参加 その1

 日曜日の朝、新東三国地域のクリーンウォークがありました。東三国中ジュニアリーダーたちが学校で集合して地域の公園に出発です。公園で挨拶があったあと、中学生の掛け声で全員でラジオ体操をしました。各方面に分かれて、地域の方々と一緒にゴミを拾いに回りました。神崎川の河川敷や道路の端々にゴミが捨てられています。皆で拾って持ち帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新東三国地域クリーンウォーク!ジュニアリーダー参加 その2

 新東三国地域のクリーンウォークにジュニアリーダーが参加して、地域の方々と一緒にたくさんゴミを集めました。クリーンウォーク終了後に、新東三国地域のポスターに採用された3年生3人に表彰がありました。最後に集めたごみを前に全員で集合写真を撮りました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生は願書を清書!出願にむけて

 3年生は、自分の進路が決まり、出願のために願書を清書していました。いよいよ近づいてきました。体調をしっかりと管理して、自分のもてる力を発揮してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生読書紹介プリントづくり!

 1年生は、各教室で、読書した本を紹介するプリントを作っていました。たくさんの本を読むことは、感受性を豊かにしたり、語彙をふやしたりするのに役にたちます。楽しみながら読書をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生百人一首大会にむけ練習!

 2年生の百人一首大会が、1月25日に予定されています。カルタとりの練習を各教室でおこなっていました。よーくカルタをみて、耳を澄まして、集中しましょう。ひとつひとつの短歌をあじわってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
新規カテゴリ
2/6 月曜校時、1年食育(6限)
2/8 45分×6限、私学入試事前指導(6限)
2/9 私学入試
2/10 私学面接
2/11 建国記念の日
2/12 月曜校時

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算