16日(水)学級写真撮影 17日(木)全国学力学習状況調査6年 18日(金)すくすくウォッチ5・6年  25日(金)学習参観・学級懇談会 

第53回大阪市児童水泳記録会に参加しています

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月31日(火)に門真市の東和薬品ラクタブドームで行われている、第53回大阪市児童水泳記録会に、高倉小学校の子どもたちが今年も参加しています。
 現在午前の部が行われており、男女ごとにメドレーリレーや自由形の種目が進行しています。午後からは、平泳ぎ、バタフライ、背泳ぎ、リレーが行われる予定です。
 大阪市の小学校から約100校が参加し、高倉小学校の子どもたちは他校の子どもたちと熱い戦いを繰り広げています。
 

本日(7月31日)のプール開放及び図書室開放は予定通り実施いたします

 本日(7月31日)のプール開放及び図書室開放は予定通り実施いたします。よろしくお願いいたします。
 なお子ども達には登下校時、必ず帽子をかぶらせ、水筒を持ってくるように声かけをお願いいたします。

学級経営研修会を行いました

画像1 画像1
 7月30日(月)の15:00から会議室で学級経営研修会を行いました。
 大阪市の小学校教員の方を講師としてお招きし、子どもたちを引きつける2学期からの学級開きの指導法や、子どもとのコミュニケーションからより良い関係づくりをめざす指導法など多岐にわたり、ご指導いただきました。
 夏季休業中も教職員は出張先や校内でたくさんの研修会に参加し、指導力の向上に努めています。

保護者の皆様へお知らせ

 本日のプール開放及び図書室開放は予定通り実施いたします。よろしくお願いいたします。なお子ども達には登下校時、必ず帽子をかぶらせ、水筒を持ってくるように声かけをお願いいたします。

林間学習情報40

画像1 画像1
画像2 画像2
 予定通り子どもたちは学校に元気に戻ってきました。
 現地は大変涼しくて快適だったようですが、少し日焼けしたようです。
 子どもたちは、たくさんの思い出を抱えて家路につきました。
 たくさんの保護者の方々に迎えていただき、子どもたちは大変うれしそうでした。
 お家で林間の土産話をたくさん聞いてあげてください。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 社会見学(3年)
2/8 4年フッ化物塗付
2/9 ×
2/10 ×
2/11 建国記念の日 ×
2/12 長なわ大会(〜15日) 給食費振替日 ×
2/13 オレンジ隊お礼の会 分団会・分団下校 ×